活動報告
activity report
埼玉りそな銀行販売会開催
開催日 |
---|
2023年11月16日,2024年2月7日 |
株式会社埼玉りそな銀行様のご厚意により、11月16日と2月7日に、銀行本店(さいたま市)食堂内において、社内販売会を開催させていただきました。
第1回目の販売会には、白岡市立東ありの実館、パンラッコ、やどかり情報館が出店しました。それぞれ、珈琲、パンと焼菓子、乾燥野菜と乾燥果物等を販売し、3事業所合計で131,570円の売上でした。
第1回目の販売会には、白岡市立東ありの実館、パンラッコ、やどかり情報館が出店しました。それぞれ、珈琲、パンと焼菓子、乾燥野菜と乾燥果物等を販売し、3事業所合計で131,570円の売上でした。




第2回目の販売会には、あかりワークス姫宮、アクセシブル北大宮、深谷たんぽぽが出店しました。それぞれ、煎餅と大福、ミャンマー珈琲、パンと焼菓子等を販売し、3事業所合計で過去最高の195,740円の売上となりました。




この販売会は、埼玉セルプ協事務局に残る資料によると、2008年頃から埼玉りそな銀行のCSR活動の一環として始められたそうです。当初は1回の販売会に2事業所のみの参加でしたが、2014年度からは販売場所を広くしていただき3事業所の参加ができるようになりました。また、2016年度からは年2回開催にしていただき、参加事業所数は今年度を含め、のべ64となりました。
埼玉りそな銀行本店では、展示販売等のイベントを随時開催されており、その合間に入れていただいています。ここ数年は11月と2月開催に固定していて、行員の方々からも認知されてきていると感じます。「早く来ないと売り切れちゃうのよね」「同じ商品はどこで買えますか」等お声がけいただき、毎回温かな笑顔に迎えられます。
行員の方々がお昼休憩の時にお立ち寄りいただくことから、販売時間は11時から14時までの3時間ですが、売上がとても良く、出店希望の多い販売会です。より多くの会員事業所へ出店していただきたく、基本的に二年連続での出店は避け、新規申込事業所を優先しています。
コロナ禍においては多くの事業所が販売の機会を失いました。そんな折に販売会開催を相談した際には「感染防止対策をきちんとしてもらえれば開催可能です」と、一度も中止することなく貴重な販売の機会をいただけました。また、販売会担当の方が事前に案内チラシを行内へ周知してくださり、販売会当日は準備から片付けまで付きっきりで協力してくださいます。更に、お忙しい中社長自らお越しいただき、商品をたくさんお買い上げくださいました。全社挙げてのご協力に、心より感謝いたします。
埼玉りそな銀行本店では、展示販売等のイベントを随時開催されており、その合間に入れていただいています。ここ数年は11月と2月開催に固定していて、行員の方々からも認知されてきていると感じます。「早く来ないと売り切れちゃうのよね」「同じ商品はどこで買えますか」等お声がけいただき、毎回温かな笑顔に迎えられます。
行員の方々がお昼休憩の時にお立ち寄りいただくことから、販売時間は11時から14時までの3時間ですが、売上がとても良く、出店希望の多い販売会です。より多くの会員事業所へ出店していただきたく、基本的に二年連続での出店は避け、新規申込事業所を優先しています。
コロナ禍においては多くの事業所が販売の機会を失いました。そんな折に販売会開催を相談した際には「感染防止対策をきちんとしてもらえれば開催可能です」と、一度も中止することなく貴重な販売の機会をいただけました。また、販売会担当の方が事前に案内チラシを行内へ周知してくださり、販売会当日は準備から片付けまで付きっきりで協力してくださいます。更に、お忙しい中社長自らお越しいただき、商品をたくさんお買い上げくださいました。全社挙げてのご協力に、心より感謝いたします。
事業名 | 埼玉りそな銀行販売会 |
---|---|
部会 | 販売促進部会 |
開催場所 | 埼玉りそな銀行本店 |
参加事業所数 | 6事業所(会員事業所6) |