活動報告
activity report
埼玉りそな銀行販売会
開催日 |
---|
2019年11月20日、2020年2月5日 |
今年度も、埼玉りそな銀行本店にて、社内販売会を開催いたしました。
この販売会は埼玉りそな銀行様のご厚意により15年近く続いているもので、平成28年度からは11月と2月の年2回開催させていただいております。会員事業所へ販売希望を募り、10事業所から手が上がった中から昨年度参加していない6事業所が選定されました。
第1回販売会は11月20日に行われ、次の3事業所が参加しました。
特定非営利活動法人あかり あかりワークス姫宮(宮代町)
社会福祉法人ハッピーネット 大宮ゆめの園(さいたま市)
社会福祉法人入間東部福祉会 ふじの木作業所(富士見市)
3事業所の個性あふれる商品が並び、埼玉りそな銀行の社員さん達がいろいろと見比べながら手に取ってくださいました。あかりワークス姫宮のお饅頭とふじの木作業所の焼き菓子が完売しました。大宮ゆめの園のパンも一部完売となるほどよく売れました。
第2回販売会は2月5日に行われ、次の3事業所が参加しました。
社会福祉法人みぬま福祉会 大宮太陽の家(さいたま市)
社会福祉法人埼玉のぞみの園 深谷たんぽぽ(深谷市)
公益社団法人やどかりの里 やどかり情報館(さいたま市)
大宮太陽の家は初参加となり、パウンドケーキ、クッキーグリッシーニを販売しました。深谷たんぽぽは自事業所の焼き菓子だけでなく、同じ法人内の事業所が製作したパンと近隣事業所が製作したプリンも持ってきて販売してくれました。やどかり情報館は乾燥野菜乾燥果物の他カカオポップコーンを販売しましたが、今まで出た販売会で一番商品が売れたと参加した職員が大変喜んでいました。
埼玉りそな銀行の販売担当の方が、事前にメールで販売商品の写真を行員の方々に送付していただけたおかげで、皆さん積極的に足を運んでくださいました。毎回購入してくださる方は、販売準備をしているときにお越しいただき「早く来ないと売り切れちゃうのよね」と早々にお買上げくださいました。また、商品の横に置かれたパンフレットをお手に取っていただき、同じ商品がとこで購入できるかをお尋ねくださる方もいらっしゃいました。
障害者施設で製作された商品の売り上げは、施設で働く方々の工賃アップにつながっていきます。売上の高い販売会は大変貴重な機会です。埼玉りそな銀行様のご厚意によりこの販売会が今後も末永く続くことを願っております。商品をご購入くださいました職員の皆様、販売に関していろいろとご指導ご協力くださいました担当者様、本当にありがとうございました。
事業名 | 埼玉りそな銀行販売会 |
---|---|
部会 | 販売促進部会 |
開催場所 | JR大宮駅中央自由通路 |
参加事業所数 | 会員事業所26 非会員事業所4 |







