活動報告
activity report
セルプバザールin大宮駅コンコース
開催日 |
---|
平成30年12月12日~14日 |
2018年12月12日(水)~14日(金)の3日間、大宮駅西口イベント広場にて、埼玉セルプ恒例の販売会を開催しました。
今回は埼玉県内28の事業所が参加し、3日間で計3,455,920円を売上げました。これは一昨年度には27万円ほど及ばないものの、昨年度から58万円ほどの売上増となり、史上2番目の売上高となりました。
詳細にみると、一日目が約122万円、2日目が約121万円、3日目が約102万円でした。一日目は13時からの販売で時間が他の日より短かったですが、他の日と同様の売上げとなりました。
例年お買い上げいただいている常連の方々は「今年も買いに来ましたよ」「昨日買って美味しかったからまた買いに来ました」「早く来ないとなくなっちゃうからね」などと初日から大勢のお客様でにぎわいました。いや~お客様はちゃんと覚えていてくれているんだな~と改めて頭が下がる思いでした。これも今まで一生懸命販売を続けてきたからこそ言っていただける言葉だな~と痛切に感じたところです。
私は平成23年度以降埼玉セルプからしばらく離れていましたが、久しぶりに埼玉セルプに加わらせていただきました。この7年の間に各事業所の商品やパッケージなどがとても進化していて、市場に出ている商品と遜色ないな~と驚かされました。
昨年度より売り上げが伸びた要因は様々なものが重なったと思いますが、何よりよかったのは、各事業所とも人のやり繰りが大変な中、例年と同じように販売員さんを出していただけたことです。今年ものべ80名を超える販売スタッフに支えられ盛大に開催できました。
ここに参加いただいた販売員さん、実行委員さん、またそのスタッフを送り出していただいた各事業所に改めて御礼を申し上げたいと思います。ありがとうございました。
次回も利用者の方々の所得の保障のために頑張りましょう。
今回は埼玉県内28の事業所が参加し、3日間で計3,455,920円を売上げました。これは一昨年度には27万円ほど及ばないものの、昨年度から58万円ほどの売上増となり、史上2番目の売上高となりました。
詳細にみると、一日目が約122万円、2日目が約121万円、3日目が約102万円でした。一日目は13時からの販売で時間が他の日より短かったですが、他の日と同様の売上げとなりました。
例年お買い上げいただいている常連の方々は「今年も買いに来ましたよ」「昨日買って美味しかったからまた買いに来ました」「早く来ないとなくなっちゃうからね」などと初日から大勢のお客様でにぎわいました。いや~お客様はちゃんと覚えていてくれているんだな~と改めて頭が下がる思いでした。これも今まで一生懸命販売を続けてきたからこそ言っていただける言葉だな~と痛切に感じたところです。
私は平成23年度以降埼玉セルプからしばらく離れていましたが、久しぶりに埼玉セルプに加わらせていただきました。この7年の間に各事業所の商品やパッケージなどがとても進化していて、市場に出ている商品と遜色ないな~と驚かされました。
昨年度より売り上げが伸びた要因は様々なものが重なったと思いますが、何よりよかったのは、各事業所とも人のやり繰りが大変な中、例年と同じように販売員さんを出していただけたことです。今年ものべ80名を超える販売スタッフに支えられ盛大に開催できました。
ここに参加いただいた販売員さん、実行委員さん、またそのスタッフを送り出していただいた各事業所に改めて御礼を申し上げたいと思います。ありがとうございました。
次回も利用者の方々の所得の保障のために頑張りましょう。
実行委員長 鶴若 浩行(かやの木)
事業名 | セルプバザールin大宮駅コンコース |
---|---|
部会 | 販売促進部会 |
開催場所 | JR大宮駅西口イベント広場 |
参加事業所数 | 会員事業所25 非会員事業所3 |



