活動報告
activity report
第1回研修会「手描きPOP講習会」
開催日 |
---|
平成30年09月27日(木) |
埼玉県セルプセンター協議会第1回の研修会「手描きPOP講習会」を開催しました。
日本POPサミット協会副会長の鐵倉れい子先生を講師に迎え、POP作成の技法を学びました。レタリングの基本的な書き方を練習し、コピーの作り方や効果的なPOPレイアウトを学び、最終的には自分の施設の商品のPOPを作成しました。初めてPOPを描いたという方も多い中、基本から丁寧に教えていただき、とても身につく研修となりました。「明日から施設の商品説明に使います。」「これからの商品販売会で使えるのでとても良かったです。」など多くの声をいただきました。利用者さんが作った商品を魅力的なPOPで紹介して売上げアップにもつなげる研修となりました。
日本POPサミット協会副会長の鐵倉れい子先生を講師に迎え、POP作成の技法を学びました。レタリングの基本的な書き方を練習し、コピーの作り方や効果的なPOPレイアウトを学び、最終的には自分の施設の商品のPOPを作成しました。初めてPOPを描いたという方も多い中、基本から丁寧に教えていただき、とても身につく研修となりました。「明日から施設の商品説明に使います。」「これからの商品販売会で使えるのでとても良かったです。」など多くの声をいただきました。利用者さんが作った商品を魅力的なPOPで紹介して売上げアップにもつなげる研修となりました。
事業名 | 第2回研修会「手描きPOP講習会」 |
---|---|
部会 | 政策広報研修部会 |
開催場所 | 障害者交流センター |
参加事業所数 | 会員事業所20、非会員事業所5 |



