活動報告
activity report
第2回研修会「課題分析を学ぼう」
開催日 |
---|
平成29年11月21日(火) |
平成29年11月21日(火)に今年度第2回の研修会を開催しました。
テーマは、「利用者が主役の作業をすすめるために ~課題分析を学ぼう~」です。埼玉障害者職業センター障害者職業カウンセラーの太田裕子氏を講師として課題分析について学びました。講義、グループワークを通して、課題分析についてとても分かりやすく説明していただきました。
課題分析というと、就労移行支援のための支援方法として使われることが多いと思いますが、今回の研修を通して私たちが普段支援している中でとても役に立つ支援方法であることを理解できました。課題分析により利用者に分かりやすい作業を提供することで、結果として主体的で見通しが持てるようになり「利用者が主役」の作業をすすめることができます。
参加者の方も今後の支援に役立ちますとの声を多数いただきました。
今後も、支援に役立つ研修を企画していきますので、参加よろしくお願いします。
テーマは、「利用者が主役の作業をすすめるために ~課題分析を学ぼう~」です。埼玉障害者職業センター障害者職業カウンセラーの太田裕子氏を講師として課題分析について学びました。講義、グループワークを通して、課題分析についてとても分かりやすく説明していただきました。
課題分析というと、就労移行支援のための支援方法として使われることが多いと思いますが、今回の研修を通して私たちが普段支援している中でとても役に立つ支援方法であることを理解できました。課題分析により利用者に分かりやすい作業を提供することで、結果として主体的で見通しが持てるようになり「利用者が主役」の作業をすすめることができます。
参加者の方も今後の支援に役立ちますとの声を多数いただきました。
今後も、支援に役立つ研修を企画していきますので、参加よろしくお願いします。
事業名 | 第2回研修会 |
---|---|
部会 | 政策広報研修部会 |
開催場所 | 彩の国すこやかプラザ |
参加事業所数 | 24事業所(会員22、非会員2) |

